TreMartロゴ

【2025年度版 最新】海外版スマホの買取対応店まとめ|損せず売るための完全ガイド

更新日:
海外版 スマホ 買取対応店

はじめに

「海外で購入したスマホ、日本で売れるのかな?」

こんな疑問をお持ちではありませんか?
実は、海外版スマホでも買取可能な店舗は日本国内に存在します。ただし、国内版と違って少し注意が必要です。この記事では、「海外版 スマホ 買取対応店」というキーワードで検索した方に向けて、どこで・どうやって売れば損せず高く売れるのかをわかりやすく解説します。


目次


海外版スマホとは?国内版との違い

「海外版スマホ」とは、日本以外の国で販売されていたSIMフリー端末のことを指します。国内版との主な違いには以下があります。

  • シャッター音が鳴らない(一部iPhoneなど)
  • 技適マークがない場合がある
  • 対応バンドや周波数が異なる
  • おサイフケータイ非対応など機能制限

なぜ違いがあると問題なの?

日本国内では「技術基準適合証明(技適)」が法律で定められており、技適マークがない端末は原則として国内での使用が制限されています。また、周波数帯が合っていないと通信に支障が出る可能性も。

そのため、買取店側も慎重に判断する傾向があるのです。


売る前に準備すべき5つのポイント

海外版スマホを売る前には、次の5つの準備をしておくとスムーズです。

1. SIMロック解除済みか確認

SIMロックがかかっている端末よりも、解除済み(SIMフリー)の方が高く売れる傾向があります。

キャリアで購入した海外版スマホでも、Webサイトや店頭で解除可能な場合があります。

2. 技適マークの有無をチェック

技適マークのある端末の方が、国内で安心して使えるため需要が高くなります。設定画面や端末背面、箱などで確認可能です。

3. データを完全に消去する

初期化(リセット)を忘れずに行いましょう。GoogleアカウントやApple IDのサインアウトも重要です。

4. 付属品の確認

箱、ケーブル、イヤホンなどの付属品が揃っていると査定アップにつながることがあります。

5. 複数の業者に査定依頼を

1社だけで即決せず、複数業者で査定額を比較するのが鉄則です。

チェックリスト:売却前の準備

  • SIMロック解除は済んでいるか
  • 技適マークの有無を確認したか
  • データの初期化とアカウント削除は済んでいるか
  • 付属品(箱・ケーブルなど)は揃っているか
  • 複数の買取業者で相見積もりを取ったか

海外版スマホを買い取ってくれる主な対応店

以下は、海外版スマホの買取に対応している国内の主な業者です。

店舗名宅配買取店頭買取対応機種例備考
イオシスiPhone、Galaxyなど技適未確認でも相談可
じゃんぱらiPhone中心SIMフリー推奨
大黒屋幅広いモデル査定に時間要注意
アメモバ×Androidにも対応価格表が明確
カウモバイルiPhone中心ブログで情報発信

店舗によっては「海外版は減額対象」と明記していることもあるため、事前確認が必須です。


査定額を左右する3つのチェックポイント

1. SIMロックの有無

SIMロックが解除されていると、海外・国内どちらのユーザーにも販売しやすいため、買取価格が上がる傾向があります。

2. 技適マーク

技適マークがない端末は、日本での使用が法律上グレーであるため、査定額が下がることが一般的です。

3. 傷や汚れの程度

中古市場では見た目の状態も重視されます。目立つ傷や画面割れがあると大幅減額となる可能性があります。


よくある質問(FAQ)

Q1. 海外版スマホは本当に日本で売れる?

A. 売れます。ただし、対応していない業者もあるため、事前に「海外版対応可」と明記されている業者を選ぶことが重要です。

Q2. SIMロック解除は絶対必要?

A. 必須ではありませんが、解除済みの方が買い手が付きやすく、査定額も上がりやすいです。

Q3. 技適マークがなくても買い取ってもらえる?

A. 買取可能な店舗もありますが、減額対象になるか、買取を断られることもあります。

Q4. キャリアの下取りに海外版は出せる?

A. 国内キャリア(ドコモ、au、ソフトバンクなど)の下取りでは、海外版は原則として対象外です。

Q5. 中国版や香港版のiPhoneも売れる?

A. はい、買取対応している店舗もあります。ただし、国内版よりも査定価格は安くなる傾向があります。


まとめ:高く売るコツと次のステップ

海外版スマホを高く・スムーズに売るためには、

  • SIMロック解除や初期化などの事前準備を丁寧に行うこと
  • 買取対応店の比較と選定に時間をかけること
  • 技適マークや付属品の有無によって価格が変動すること

これらを踏まえたうえで、売却のタイミングを見極めましょう。

最後に、あなたのスマホの価値を最大限に評価してくれる店舗を見つけることが最も重要です。査定は無料の店舗が多いため、複数店舗への問い合わせをおすすめします。

「海外版だから売れないかも…」と諦める前に、この記事で紹介した内容を参考に、適切な売却先を探してみてください。


下取りサービス「TreMart」のご紹介!読者限定キャンペーン実施中

弊社が運営している下取り購入ECサイト「TreMart」は、今使っている端末を下取りに出し、割引価格で新品の購入ができます。

発送を急かされることはなく、提示された下取り金額が減額されることもありません。さらにデータ削除専門ソフトでデバイスを完全初期化するため、安心して手放すことができます。以下のような特徴があります。

複数デバイスの査定に対応:iPad、iPhone、MacBookなど、まとめて下取りに出して、購入したい商品をお得に購入できます。
使用感のある製品やジャンク品も下取り可能:多少の使用感があっても査定対象となります。他社が取り扱わないジャンク品も対象です
事前査定額からの減額一切なし:サイト上でお見積りした査定額を保証しております。発送した後の減額等の心配がございません。

【当サイト読者向け情報】

クーポンコード「9HLHRM」を利用された方には、通常査定額より10%高く下取りを実施しています。詳細はTreMart公式サイトにてご確認ください。

※キャンペーンは事前の予告なく終了する場合がございます。

👉️今すぐTreMartをチェック

TreMartバナー

関連記事